連載「ノスタルジック・バスから長い道のり=今日あるバスへの道」大村良三(5)

(前回のつづき) 【旧東独でも観光に熱心】 ここまでの戦後のバスは西ドイツの話。1949年ソ連占領地域が独立した東ドイツ(いわゆるDDR=ドイツ人民民主共和国)でもバスメーカーは存在した(主としてトラック生産)。典型なのはザクセン州にあった...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事