連載「整備業を支えてきたもの―『日本自動車整備産業形成史』から」(中)整備業者の登場

■自動車整備業の誕生 日本に初めて自動車が輸入されたのが1898年。純国産と言えるものは1904年まで待たなくてはならず、当時は国内自動車の大半は輸入車ということになる。最初の自動車修理工場の登場は、04年に吉田真太郎氏が東京京橋区に設立し...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事