〈オピニオン〉レアメタルを使わないナトリウム二次電池開発、駒場慎一東京理科大教授が第1回レゾネイト・アワード受賞

■ポストEV、HV用リチウムイオン電池として期待 東京理科大学の駒場慎一教授(理学部応用化学科)が次世代電池の一つのナトリウムイオン二次電池開発などで「第1回(2014)レゾネイト・アワード(Resonate Award)」を受賞した。ナト...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事