NEDO、日産など、米でのEV実証実験に超高速充電器を導入

  • 自動車メーカー, 政治・行政・自治体
  • 2019年4月4日

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と日産自動車、兼松は米カリフォルニア州で実施している電気自動車(EV)の実証事業に超高速充電器を導入したと発表した。すでに導入済みの充電器の2倍となる100キロワットの出力で充電できるチャデモ...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事