リチウムイオン電池(LIB)は、近年グローバルで普及が加速する電動車に不可欠な存在だ。1980年代初めにこの原案を発明した旭化成の吉野彰名誉フェローが、欧州特許庁(EPO)が主催する「2019年欧州発明家賞」(非ヨーロッパ諸国部門)を6月...
関連記事
富士経済、大型二次電池市場予測 30年に15兆円規模に拡大
- 2019年9月14日|人事・組織改正, 統計, 自動車部品・素材・サプライヤー
〈新任幹部2025〉デンソー
- 2025年8月18日|人事・組織改正, 自動車部品・素材・サプライヤー
リチウムイオン電池(LIB)は、近年グローバルで普及が加速する電動車に不可欠な存在だ。1980年代初めにこの原案を発明した旭化成の吉野彰名誉フェローが、欧州特許庁(EPO)が主催する「2019年欧州発明家賞」(非ヨーロッパ諸国部門)を6月...