きれいな待ち合いスペースの確保、男女別のトイレの設置、タブレット端末の導入など、来店型店舗づくりに向けて取り組むディーラーや整備事業者が増加している。一方で、先日話を聞いた地方都市のある整備工場では「息子の給料も払えない状態」とこぼす。そ...
関連記事
錦之堂、レプソル・エリートシリーズに新製品
- 2021年8月24日|カー用品・補修部品, 自動車整備・板金塗装, 自動車整備・鈑金塗装
プラウド、アフターサービス事業を強化
- 2021年8月21日|中古車流通, 自動車整備・板金塗装, 自動車整備・鈑金塗装