群馬大学は、自動運転による社会実装を目指す群馬大学発のベンチャー企業「日本モビリティ(小峰千紘代表取締役社長、前橋市)」を設立したと発表した。群馬大学の研究・産学連携推進機構次世代モビリティ社会実装研究センターの小木津武樹准教授が長年蓄積...
関連記事
世界初の水陸両用バス自動運転に挑む 埼工大など産学官連携で開発スタート
- 2020年7月20日|ものづくり・新技術
埼工大の自動運転バス、19年度の公道試験600キロ
- 2020年4月28日|自動車部品・素材・サプライヤー
東工大、デンソーと次世代車を研究協働拠点
- 2020年4月8日|自動車流通・新車ディーラー
〈ワイパー〉ジップの藤田吉宣社長
- 2025年8月18日|自動車流通・新車ディーラー