東芝と双日、ブラジルのCBMMは24日、ニオブチタン系酸化物(NTO)を用いた次世代リチウムイオン電池の商業化に向けた協業体制を強化すると発表した。3社は2018年からNTOを用いたリチウムイオン電池の共同開発を進めており、このほど試作セ...
関連記事
〈新任幹部2025〉デンソー
- 2025年8月18日|人事・組織改正, 自動車部品・素材・サプライヤー
〈新任幹部〉アイシン
- 2025年8月18日|人事・組織改正, 自動車部品・素材・サプライヤー
セレンス、ベンツCLAに音声機能が採用
- 2025年8月18日|自動車部品・素材・サプライヤー
植物原料からブタジエン 日本ゼオンがベンチ設備新設
- 2025年8月18日|自動車部品・素材・サプライヤー