年末が迫る中で、新型コロナウイルス感染症対策に苦悩している山の神の化身がいる。大晦日の夜に「泣く子はいねが」と、家々を訪れる来訪神「なまはげ」である。秋田県の男鹿半島で200年以上の歴史を有する伝統的な民族行事だが、新型コロナが猛威を振る...
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。