いすゞ自動車が8日に発表した21年4~9月期連結業績は、売上高及び各利益項目が同期として過去最高となった。販売台数は期初予想を下回ったものの、為替好転や原価低減活動によって収益を押上げた。営業利益では、7~9月期からUDトラックスを連結化...
関連記事
日野、通期見通しを上方修正 営業利益15%上乗せ 東南アジアの販売回復
- 2021年10月29日|自動車メーカー
いすゞ、コロナ影響で「エルフ」生産を一時停止
- 2021年10月9日|自動車メーカー
いすゞの2021年4~6月期決算、売上高や全利益項目が過去最高
- 2021年8月5日|自動車メーカー
トヨタ自動車グループ、株式の持ち合い解消で目指す先は
- 2025年8月18日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー