大阪の新車市場で次世代車の存在感高まる 前年比1.7倍超の見込み 外部給電機能のメリットが浸透

  • 地域総合, 近畿圏
  • 2021年12月8日

 大阪府の新車市場で、次世代自動車の存在感が高まり始めた。2021年(1~12月)の府内でのプラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)、燃料電池車の合計販売台数が、前年比1・7倍超に伸長する見込みとなった。環境性能の高さに加えて...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事