UDトラックスは、部品調達でのカーボンニュートラルに向けた取り組みを本格化する。サプライヤーの選定基準に、部品輸送時の二酸化炭素(CO2)排出量を導入した。今後は部品製造時のCO2排出量も、部品メーカーの評価に組み入れることも視野に入れる...
関連記事
いすゞ、サプライヤーのカーボンニュートラルを支援 製造過程での排出量削減へ
- 2021年11月27日|自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」 (65)BMW
- 2025年9月4日|自動車メーカー, 企画・解説・オピニオン
UDトラックスは、部品調達でのカーボンニュートラルに向けた取り組みを本格化する。サプライヤーの選定基準に、部品輸送時の二酸化炭素(CO2)排出量を導入した。今後は部品製造時のCO2排出量も、部品メーカーの評価に組み入れることも視野に入れる...