近畿地区自動車整備連絡協議会(近整協、山本昇会長)は、自動車の点検整備の重要性などをユーザーに発信する動画コンテンツを制作する。点検と車検の違いをはじめ、10月から始まった車載式故障診断装置(OBD)を使った点検の必要性などを解説する。制...
関連記事
京整振・京整商 国交省久保田氏ら視察 人材不足解消へ 取り組みを報告
- 2025年8月25日|近畿圏
「オートークション予定」 近畿圏 2025/8/26~9/1
- 2025年8月25日|近畿圏
大阪で高校生ものづくりコン 2府県から8人出場
- 2025年8月25日|近畿圏
三菱自と姫路三菱 神河町と災害時協定 電動車を活用
- 2025年8月25日|近畿圏
「会と催し」 京都府自動車販売店協会 ほか
- 2025年8月25日|近畿圏