連載「交通安全・医理工連携の今 『世界一』への挑戦」(81)林宗博/周産期ラピッドカー運用開始

 令和3年4月1日、日本赤十字社医療センターは今までの周産期救急医療の経験の蓄積をもとに、更なる安全な周産期医療の確保・実現に向けて「周産期ラピッドカー」の運用を開始しました。ここでは成り立ちを解説して参ります。 出産は無事に終えて母となり...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事