早稲田環境研究所(東京都新宿区)は自動車リサイクル部品の二酸化炭素(CO2)削減効果を数値化したグリーンポイントシステム(GPS)の初の海外展開に乗り出す。このほど、オーストラリアの解体事業者であるトータル・オート・リサイクラーズ(TAR...
関連記事
JARC、解体業に参入希望の外国人向け講習が拡大の動き
- 2025年8月20日|リサイクル
あいおい、代理店対象にセミナー 修理時リサイクル部品の活用後押し
- 2025年8月18日|リサイクル
JARA、リビルト・GPメーカー招き勉強会開催
- 2025年8月6日|リサイクル