九州大学は、新日鉄住金と共同で自動車用高張力鋼板(ハイテン材)などに使われるDP鋼の破壊メカニズムを解明したと発表した。DP鋼の材料破壊が生じる過程において、組織の段階的な変化を明らかにしたもの。新日鉄住金では今回の研究成果を生かし、高強...
関連記事
日本特殊陶業、再エネ販売会社を設立
- 2025年9月12日|自動車部品・素材・サプライヤー
JEITA 「シーテック」迫る AI関連目白押し
- 2025年9月12日|自動車部品・素材・サプライヤー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(70)メガサプライヤー
- 2025年9月12日|自動車部品・素材・サプライヤー