〈環境・エネルギーの新潮流 日本総研の眼〉日本総合研究所 西村信吾 動く蓄電池としてのEV

  • 企画・解説・オピニオン, 連載・インタビュー
  • 2024年4月8日

 電気自動車(EV)はしばしば動く蓄電池と表現される。また、自家用車は9割の時間駐車しているというのもよく言われる言葉である。駐車中のEVがEV充電器を通じて送電線につながっているという前提をおけば、EVは9割の時間、蓄電池として電力系統の...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事