日本自動車販売協会連合会(自販連、加藤敏彦会長)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協、赤間俊一会長)が10日発表した2023年度の登録車と軽の中古車登録・届け出台数は、前年比2.5%増の645万1230台だった。新車の供給制約が緩和したこと...
関連記事
2024年1月の中古車登録・届け出台数、前年比5.4%増の46万860台
- 2024年2月14日|中古車流通
ダイハツ、認証不正で稼働停止の「トール/ルーミー」 4月19日から生産再開
- 2024年3月28日|自動車メーカー
日本自動車販売協会連合会(自販連、加藤敏彦会長)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協、赤間俊一会長)が10日発表した2023年度の登録車と軽の中古車登録・届け出台数は、前年比2.5%増の645万1230台だった。新車の供給制約が緩和したこと...