環境省は15日、2020年度の国内における温室効果ガスの総排出量(確報値)が、二酸化炭素(CO2)換算で前年度比5・1%減の11億5千万㌧となり、1990年度の統計開始以降で最少になったと公表した。コロナ禍による経済活動の停滞や人の移動の...
関連記事
IPCC報告書、温室効果ガス排出 世界で2025年までにピーク
- 2022年4月6日|政治・行政・自治体
金融庁、保険代理店監督・検査の専門部署を新設
- 2025年8月18日|政治・行政・自治体
〈ニュース知ったかぶり〉ガソリンの暫定税率は廃止になるの?
- 2025年8月16日|企画・解説・オピニオン, 政治・行政・自治体
連載「白書を読む 自動車ビジネスのヒント」(3)ものづくり白書
- 2025年8月15日|政治・行政・自治体