情報処理推進機構(IPA)は23日、欧州の自動車用データ連携システム「カテナ―X」と電池をはじめとする自動車データ連携基盤の相互運用に向けた検討を開始したと発表した。IPAが設計を手がける日本の「ウラノス・エコシステム」との相互運用を目指...
関連記事
出光興産、豪州企業に出資し電池負極材事業に参入
- 2024年4月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
〈ニュース知ったかぶり〉ガソリンの暫定税率は廃止になるの?
- 2025年8月16日|企画・解説・オピニオン, 政治・行政・自治体
情報処理推進機構(IPA)は23日、欧州の自動車用データ連携システム「カテナ―X」と電池をはじめとする自動車データ連携基盤の相互運用に向けた検討を開始したと発表した。IPAが設計を手がける日本の「ウラノス・エコシステム」との相互運用を目指...