戸田工業は、鳥取大学とナトリウムフェライトを負極と正極に使用するナトリウムイオン電池を共同開発したと発表した。電池材料を安定的に調達できるため、価格も抑制できるという。 今回、同社が独自開発した酸化鉄の一種であるナトリウムフェライトがナト...
関連記事
戸田工業、新社長に久保恒晃取締役専務
- 2024年4月25日|人事・組織改正, 自動車部品・素材・サプライヤー
戸田工業、創業200周年を記念しブランドロゴを刷新
- 2023年12月8日|自動車部品・素材・サプライヤー
戸田工業は、鳥取大学とナトリウムフェライトを負極と正極に使用するナトリウムイオン電池を共同開発したと発表した。電池材料を安定的に調達できるため、価格も抑制できるという。 今回、同社が独自開発した酸化鉄の一種であるナトリウムフェライトがナト...