電気自動車(EV)で主役のリチウムイオン電池は、電解質イオン(電気伝導性を持つ物質)にリチウムを用いる電池のことです。ちなみに旭化成の技術者が基本概念を考案し、ソニーが最初に実用化した日本発の電池です。 しかし、意外にも当初は「パワーが出...
関連記事
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(4)認証不正問題
- 2024年5月17日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー, 連載・インタビュー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(3)ビッグモーター問題
- 2024年5月16日|中古車流通, 企画・解説・オピニオン, 自動車流通・新車ディーラー, 連載・インタビュー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(2)自動運転
- 2024年5月15日|交通・物流・架装, 企画・解説・オピニオン, 連載・インタビュー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(1)EVシフト
- 2024年5月14日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー, 連載・インタビュー