〈霧灯〉外連味のない○○

 大げさではないことを指して「外連(けれん)味のない」という言い方をする。「はったりではない」「うそのない」といった意味合いでも使われている。歌舞伎で派手な演出などをすることを外連といったのが語源で、もともとは否定的なニュアンスばかりではな...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事