ホンダは、中国での内燃機関車の生産能力を3割削減して年間100万台とする方針だ。中国では、電気自動車(EV)をはじめとする「新エネルギー車(NEV)」の販売が伸びており、ホンダが現地に持つ2つの合弁工場の稼働率が低迷している。すでに合弁会...
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。