日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)がまとめた「日本の自動車工業2022年版」によると、2020年度に自動車製造工程で排出した二酸化炭素(CO2)の排出量は520万㌧だった。コロナ禍などで生産台数が減少したことで前年度比10.7%減少...
関連記事
経産省、合成燃料の導入促進へ官民協議会を設立 自工会や石連など参画
- 2022年9月16日|政治・行政・自治体
自動車メーカー、脱炭素目標を前倒し EUの国境炭素税に備え
- 2022年6月29日|自動車メーカー
2020年度の四輪車国内生産、16%減 自工会まとめ
- 2021年6月1日|自動車メーカー
トヨタ自動車グループ、株式の持ち合い解消で目指す先は
- 2025年8月18日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(52)マツダ
- 2025年8月18日|自動車メーカー