古河電気工業は、東京大学工学系研究科に社会連携講座「次世代の信号・電力伝達技術の創生」を開講したと発表した。電装や通信、エネルギー伝送などの機能部品について設計理論や生産技術の研究を提案する。講座ではIoT(モノのインターネット)・AI(...
関連記事
レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2で半導体材料
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー
アイサン、京都の自動運転バス実証に参画
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー
古河電気工業は、東京大学工学系研究科に社会連携講座「次世代の信号・電力伝達技術の創生」を開講したと発表した。電装や通信、エネルギー伝送などの機能部品について設計理論や生産技術の研究を提案する。講座ではIoT(モノのインターネット)・AI(...