自動車メーカーの電池生産・調達体制、合弁や内製 リスク考えて多様なルートを確保

  • 企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
  • 2022年10月19日

 電気自動車(EV)の心臓部となる車載用電池の生産計画が具体化してきた。自動車メーカー各社は電池の確保に向けて複数の電池メーカーと組み、内製化も含めて多様な調達ルートを確保しつつある。ただ、電池事業はリスクが高く、技術動向やEVの需要を読み...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事