日本ガイシは、自社のリチウムイオン二次電池「エナセラ」の電池残量を可視化する評価システムをオンセミと共同開発した。デバイスメーカーなどに同システムの参考設計図を公開し、評価ボードを無償提供することでエナセラの普及を目指す。 新開発の評価シ...
関連記事
レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2で半導体材料
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー
アイサン、京都の自動運転バス実証に参画
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー
日本ガイシは、自社のリチウムイオン二次電池「エナセラ」の電池残量を可視化する評価システムをオンセミと共同開発した。デバイスメーカーなどに同システムの参考設計図を公開し、評価ボードを無償提供することでエナセラの普及を目指す。 新開発の評価シ...