川崎重工業は、大型二輪車にターボチャージャー(過給器)の搭載を検討していることを明らかにした。商品性を維持しつつ、排ガスや燃費性能を高めるのが狙い。国内の二輪各社は1980年代にターボ搭載機種を投入したことがあるが、いずれも短命に終わった...
関連記事
日産GT-Rオフライン式 自動車産業に消えぬ足跡 「復活させることが目標」
- 2025年8月27日|自動車メーカー
国交省、米輸入車受け入れ制度設計予算は事項要求で
- 2025年8月27日|政治・行政・自治体
〈会見概要〉スバル4~6月期決算
- 2025年8月27日|自動車メーカー