連載「新人歓迎 自動車業界入門」(9)自動車と半導体

 半導体は、電気を良く通す「導体」と電気をほとんど通さない「不導体(絶縁体)」の中間的な性質を持つシリコンなどの材料のことです。この性質を応用した電子部品は記憶(メモリー)や検知(センサー)、計算(マイコン)など幅広く使われています。 最近...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事