マツダは16日、日本メーカーとして初めて乗用車用の尿素SCR(選択還元触媒)システムを開発し2009年後半に欧州市場で発売予定のSUV「CX―7」ディーゼルエンジン車に搭載すると発表した。ボッシュのシステムをもとに開発した。排ガス浄化性能...
関連記事
日産、新型eパワー用エンジンのシリンダーヘッドに新工法
- 2025年8月28日|自動車メーカー
スズキ、ノマド出荷再開
- 2025年8月28日|自動車メーカー
三菱自、通期業績予想を下方修正
- 2025年8月28日|自動車メーカー
〈インタビュー〉ホンダ ADAS開発責任者 大舘正太郎チーフエンジニア
- 2025年8月28日|自動車メーカー