連載「THE自動運転」(上)音なしの10年

 1996年9月、開通前の上信越自動車道を11台の乗用車が整然と走る。運転者はハンドルから手を離したまま。車は、車間距離を測るレーダーや路面に埋め込まれた磁気ネイル、白線を頼りにして走る。建設省(現・国土交通省)が実施した「走行支援道路シス...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事