「群馬県最初の乗合自動車を検証する」 自動車史家・佐々木烈

1、乗合馬車から馬車鉄道、電気軌道へ 群馬県の高崎は明治5年(1872)に東京との間に郵便馬車が運行されたわが国最初の長距離馬車発祥の地である。明治12年8月、東京から伊香保に旅行した文学者大槻文彦によれば、神田万世橋の袂(たもと)に馬車屋...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事