梶山経産相、2050年温室効果ガスゼロ目標 自動車の電動化不可欠 電池産業強化が必要

  • 政治・行政・自治体
  • 2020年10月31日

 梶山弘志経済産業相は30日に開いた閣議後会見で、2050年に温室効果ガスの排出を実質ゼロにする新たな政府目標の実現に向け、自動車分野で「電動化が不可欠になる」との認識を示した。世界で「電動化の潮流が進む中では、蓄電池が自動車の競争力を左右...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事