東芝は8日、電気バス(EVバス)など向けに、放熱性能を2倍にすることで、高入出力と長寿命を両立した駆動用リチウムイオン電池「SCiB」のモジュールを開発したと発表した。4月中旬以降、国内外の市場に投入する。 同社のSCiBは負極にチタン酸...
関連記事
東芝ESS、商用車向けFCスタック 米社と共同開発へ
- 2024年11月26日|自動車部品・素材・サプライヤー
東芝、電池の酸化物負極を低い環境負荷で再生 欧州規制対応へ まず工場廃材で
- 2024年11月21日|自動車部品・素材・サプライヤー
アイサン、京都の自動運転バス実証に参画
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー