産業技術総合研究所(産総研、吉川弘之理事長)は、自動車の排ガスに含まれる微粒子数を測定する機器の精度を担保する原器を開発した。微粒子濃度の規制強化で、欧州では計測精度保証の義務化も予想されることから、日系自動車業界の技術開発の後押しにつな...
関連記事
レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2で半導体材料
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー
アイサン、京都の自動運転バス実証に参画
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー
矢崎総業、静岡拠点にソーラーカーポート
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー