国土交通省は、高速道路の中央分離帯などを活用して貨物を無人搬送する「自動物流道路」の候補ルートに圏央道などを加える検討を始めた。圏央道沿線は物流倉庫の新増設が進んでおり、事業化にも向いていると判断した。技術やコスト、事業採算など課題が多い...
関連記事
国交省、「自動物流道路」の官民協議会を設置
- 2025年3月18日|政治・行政・自治体,交通・物流・架装
国交省、自動物流道路の民間運営検討 企業などに関心度や意見を聞き取り調査
- 2024年10月12日|政治・行政・自治体
〈行事予定〉2025.8.18~24
- 2025年8月16日|交通・物流・架装, 自動車流通・新車ディーラー
〈ニュース知ったかぶり〉ガソリンの暫定税率は廃止になるの?
- 2025年8月16日|企画・解説・オピニオン, 政治・行政・自治体