〈轍〉「国際競争力強化と標準化戦略」 樋口 世喜夫(早稲田大学環境総合研究センター参与・客員研究員)

 工業製品にとって標準化は、技術の普及、部品の互換性確保とサービス性向上、部品の種類削減、量産によるコストダウンと販売価格への反映、どこでも性状が保証された燃料を使える等の利便性向上や安全性確保で、生産者はもちろん使用者にとっても大きな効用...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事