スズキと芝浦工大、デジタルツイン技術を共同研究 先端技術とモビリティの知見を融合

  • 大学・研究, 自動車メーカー
  • 2025年7月26日
スズキの角野卓常務役員技術戦略本部長(左)と芝浦工大の山田純学長

スズキは7月25日、芝浦工業大学と共同で「スズキモビリティ連携デジタルツイン共同研究講座」を1日に開設したと発表した。芝浦工大の先端技術への知見と、スズキのモビリティのノウハウを組み合わせ、自動走行機能などを支えるデジタル基盤技術を研究する...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事

「OBD検査」2024年10月1日スタート
「OBD検査」2024年10月1日スタート
写真で見るニューモデル2025
写真で見るニューモデル2025
こども自動車新聞
こども自動車新聞
整備事業者アワード2024
整備事業者アワード2024
「OBD検査」2024年10月1日スタート
「OBD検査」2024年10月1日スタート
写真で見るニューモデル2025
写真で見るニューモデル2025
こども自動車新聞
こども自動車新聞
整備事業者アワード2024
整備事業者アワード2024