日本自動車連盟茨城支部、初のESC活用セーフティトレーニングを実施

  • 首都圏
  • 2009年7月8日

 【水戸】日本自動車連盟(JAF)茨城支部(島津孝一郎支部長)は4日、茨城県茨城町の県運転免許センターで安全運転講習会「セーフティトレーニング」を実施した。日本自動車工業会、全日本交通安全協会との共催で、一般ユーザー30人が参加した。今回、...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事