自動車解体業界が一丸で取り組んだ宮城県内の東日本大震災被災車両の撤去回収作業は、6月までの実施期間中総台数で5098台となった。日本ELVリサイクル機構の対策本部の現地対策本部となったスーパーライン東北がまとめた。内訳は、仙台市3351台...
関連記事
JARA、リビルト・GPメーカー招き勉強会開催
- 2025年8月6日|リサイクル
〈語録〉豊田通商 今井斗志光社長
- 2025年7月30日|リサイクル
JARA、大口交渉による割引拡充 ETC利用料や燃料費など経費削減に貢献
- 2025年7月28日|リサイクル