今から100年前の1911年7月に、日産自動車の源流に当たる会社が産声を上げた。37歳の技術者だった橋本増治郎が創立した「快進社自働車工場」である。同社は3年後に純国産自動車の第1号を開発した。それが世界的ブランドに成長した「ダットサン」...
関連記事
8月19日は〝バイクの日〟
- 2025年8月23日|クルマ文化・モータースポーツ
リバース サウナバス3号車が完成 イメージは静岡茶
- 2025年8月22日|クルマ文化・モータースポーツ, 交通・物流・架装
〈霧灯〉整備士確保 次なる一手
- 2025年8月22日|コラム