・日産、再建計画発表から2カ月 「決断と実行」いつ? 問われるスピード感
・大同特殊鋼グループのダイドー電子、重希土類レスの駆動モーター用磁石を増産 2030年度までに3倍強へ
・2025年1~6月の中古車登録・届け出台数、前年比0.5%減 3年ぶり前年割れ
・連載「ビヨンドチャイナ 第3部 電動化」(下)迫る中国車 消耗戦の母国から世界へ
・スズキ、新型EV「eビターラ」 今年度内に日本投入
・マツダ、新型「CX-5」初公開 日本には2026年投入
・〈霧灯〉夜明けは遠く
・国交省、逆走根絶へ新対策 重点対策箇所を選定 今秋めど具体策 AI活用し新技術も
・三井不動産、トヨタからトヨタオートモールクリエイトの全株式を取得
・〈会見概要〉ルネサス、成長戦略見直しのオンライン説明会
・ダイハツ滋賀工場、21日に稼働再開
・連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(35)補修部品
・〈人事・組織〉三井物産/大豊工業/三谷産業 ほか
・〈給油所石油市況週動向調査(小売価格)〉2025/6/2~7/7
・日産の再建策、揺れる部品メーカー 交錯する期待と不満 説明不足指摘する声も
・連載「テックで拓く 次世代技術の現在地 インタビュー編」(3)シェフラージャパン 田中昌一代表取締役/齋藤岳史E-モビリティ事業部長
・トヨタ、仕入れ先への金型製作費支払い 分割から一括に切り替え
・阪和興業、タイでタイヤのリサイクル企業に出資 熱分解で循環経済に貢献
・住友理工、歯科用「咬合力計」が小学校で健康診断に採用 口腔機能を総合チェック
・エリーパワー、二輪始動用LIBの新製品 スズキのストリートバイクに標準採用
・中古車小売り、大手と中小で勢いに差 調達力の違いが生む「二極化」に懸念の声
・JU中販連・中商連の塚田会長・理事長、適正販売店の認定店拡大に注力へ
・2025年1~6月の中古輸入車登録台数、前年比4.3%減の27万5716台 2年ぶりに減少
・連載「新米のら猫コンサルタントが見た 今どきの若者のリアル」(15)若者は、どうして仕事に不安を覚えるのか
・〈アンテナ〉男だ、女だと
・トヨタ、「クラウンスポーツ」を一部改良 新グレードや70周年特別仕様車も設定
・ホンダ、「フィット」を一部改良 ボディカラーなどを変更 価格は3%の値上げ
・スバル、「インプレッサ」「クロストレック」一部改良 運転支援システムを拡充
・スズキ、「キャリイ」「エブリイ」のボディーカラーにオレンジとグリーンの新色追加
・ホンダカーズ群馬が竣工式 「ユーセレクト高崎を開設」 ショールームと最新工場完備 70台展示の大型店
・神奈川トヨタ、2026年1月末まで「かながわ酒蔵めぐりスタンプラリー」開催
・JAF栃木、オートテスト開催に協力 91台参加し熱戦
・JAF東京、ポスターコンクールの作品を募集
・群馬運輸支局、優秀な特定整備と環境指向型事業者表彰
・東京運輸支局、陸運関係功労者25人を局長表彰
・〈2025年1~6月の新車販売〉神奈川県
・埼自販、創立75周年記念親善野球大会の決勝戦と3位決定戦開催
・ひさごや、本社事務所を移転
・秋田スズキが全社員大会、体制変革へ進捗説明 2024年度優績者と拠点を表彰
・トヨタ自動車東日本、伊豆沼・内沼の環境保全活動 グループを挙げて参加
・あいおいニッセイ同和、安全・安心な街づくりへ官民連携で推進
・〈ひと〉あいおいニッセイ同和損害保険専務執行役員(東北担当)に就任した 髙橋芳一さん
・福島県自動車会議所、定時評議員会を開催 日頃の活動への協力に感謝
・秋田県ホンダ会、にかほ市の海水浴場で清掃活動
・〈宮城県展示会リポート〉2025/7/5~6
・V2H広く知って 日産部品山形の見学施設が稼働 有用性 理解浸透へ活用
・JAF東北本部が運営委 入会促進や安全啓発を積極的に展開
・〈ひと〉青森運輸支局長に就任した 長内誠さん
・JAF福島支部、シニアドライバー対象に運転講習
・損保ジャパン仙台自動車営業部 ディーラー新人向け自動車保険学ぶ研修会
・青森トヨペット、21拠点で清掃活動
・カイテンと日本カーシェア協、ELVの引き取りで連携協定
・〈マイナスイオン〉アウトドアで猛暑対策実感
・〈2025年6月 東北6県別軽自動車新車販売台数〉
・テスラジャパン、名古屋則武を開設 大型商業施設内へ出店 認知度向上へ 〝気軽な〟入店狙う
・中部AA、2025年上期18会場 出品台数11%増 台当たり単価は高止まり
・静岡で「議員懇談会」 整備各社が課題陳情 廃プラ処理問題なども
・会宝産業、働きやすい環境整備で大賞 「元気手当」が評価
・岐阜整振がマイカー点検フェア 中日本自動車短大も初参加
・ヤマハ発、トヨタ名自大に教材用二輪車寄贈
・TMEJ、静岡で自立走行ロボット実証
・富山自販協、不正改造防止へ「大型車研修会」
・〈オートオークション結果〉中部地区 2025/6/30~7/5
・〈総会だより〉静岡県自動車整備政治連盟
・〈2025年6月 中部地区の新車販売台数〉
・〈ひと息〉幸福度
・〈人事・組織〉福井日産(2025/6/20)
・〈近畿圏リポート〉近畿地区 ダイハツディーラー 新型「ムーヴ」の販促強化 出張展示会積極的に開催
・滋賀自販協が創立式典 盛大に70周年を祝う 歴代会長ら80人出席 記念事業で浄財寄付
・ホンダ兵庫が創業70周年 100年に向けリスタートの年 お客さまと、社員家族らのおかげ 必要とされる存在に
・光岡自、モトラッドミツオカ堺 松原市内に移転開設 新CI西日本で初
・近畿中古車 2025年5月は4カ月連続で前年を下回る
・奈良運輸支局 「旧車會」を対象に道の駅で街頭検査
・〈総会だより〉近畿自動車車体整備協同組合連合会
・〈会と催し〉近畿地区 2025/7/15~21
・〈オートオークション予定〉 近畿地区 2025/7/15~21
・〈近畿地区自動車保有台数(2025年5月末現在)〉
・〈マーケット最前線〉道内HV新車販売 4WD車拡充で過半数に拡大 燃費・環境・使い勝手も高評価
・〈2025年6月度CM好感度ランキング〉ダイハツ「ムーヴ」 海辺のイラストをバックに走る白い車体が映える