・ダイハツ・ホンダ、相次ぎパーソナルモビリティ 高い着座位置 「目線」違和感なし
・自動車公取協、「消費者相談レポート」二輪車関係 半数超が「中古車」
・自工会、持続可能燃料利用促進へブラジルと共同声明
・〈霧灯〉MT免許教習の変更
・第46回本田賞受賞の伊賀健一博士、VCSEL実用化の影にホンダとの縁 実現性は疑問視されたが… 暮らしの中で幅広く 自動運転に欠かせぬ技術
・三菱電機のレベル4自動運転カートサービス、リゾート向けに10月から提供開始
・〈行事予定〉2025/9/15~21