長引く不況で中古車小売りの低迷が続く。昨春からエコカー減税など政府による新車販売奨励策の影響で、中古車専業店各社とも小売り拡大に一段と腐心している。近畿地区では最近、現状を打破し収益増を図ろうと、整備部門を強化する動きが表面化してきた。収...
関連記事
日産大阪、高校生対象に出前授業 SDGsをテーマに EVの給電デモも
- 2025年9月10日|近畿圏
カローラ滋賀、甲賀2号館オープン 幅広いニーズに対応
- 2025年9月10日|近畿圏
〈ひと〉近畿地区レンタカー協会連合会会長に就任した 三宅輝行さん
- 2025年9月10日|近畿圏
JAF滋賀、飲酒状態体験セミナー開催へ
- 2025年9月10日|近畿圏
ベイオーク、マシーンオークション利用促進
- 2025年9月10日|近畿圏