大整振が調査、普及鈍いオパシメータ

  • 近畿圏
  • 2010年7月6日

 2010年10月以降、低公害ディーゼル(DE)車の検査が義務付けられるオパシメータ(光透過式黒煙測定器)の普及が鈍い。大阪府自動車整備振興会(谷正昭会長)が府内の整備事業者(含む新車ディーラー)978工場を対象に、オパシメータの設置状況を...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事