〈待合室〉“スーパーウーマン”と事業承継

  • 自動車整備・鈑金塗装
  • 2012年5月17日

 女性の社会進出が増えこともあり、内助の功という言葉を最近あまり聞かなくなった。男女平等という観点からすると、この言葉そのものが適切でないのかもしれない。しかし整備工場に行くと、それを実感することが多い。 社長である夫を助け、経理を担当する...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事