連載「広告で見る北海道自動車ヒストリー」(8)1980年 第1回カー・オブ・ザ・イヤー

  • 北海道
  • 2014年3月17日

 2度のオイルショックを経て、省エネ技術が進んだ。これまで経済をけん引していた重厚長大の鉄鋼や重化学工業から自動車や電機などの産業が台頭。燃費効率のいい小型車が相次いで発売されるようになった。低燃費の日本車はアメリカに受け入れられ、日本の経...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事