〈ワイパー〉東京大学大学院新領域創成科学研究科 堀洋一教授

  • 大学・研究
  • 2019年9月21日

 ○…「車に航続距離の概念があって電車にはないのは、電車はインフラからエネルギーをもらっているからだ」と話すのは、東京大学大学院新領域創成科学研究科の堀洋一教授。インフラから得たエネルギーをキャパシタで貯めて走行する電気自動車を、堀教授は電...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事