〈日本総研の眼 環境・エネルギーの新潮流〉 日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門マネジャー 西村信吾 水素による脱炭素社会の実現

 昨年末、経団連が脱炭素社会を目指す「チャレンジ・ゼロ」を発表した。脱炭素というのは一言でいうと、地球温暖化ガス(GHG)排出量をゼロにすることを意味する。これまで目標が「低炭素」に留まっていた日本経済界もいよいよGHG排出量ゼロを目指した...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事